本部の指示も、店内の引継ぎも
1つにまとまる
自動でととのう



本部の指示も、店内の引継ぎも
1つにまとまる
自動でととのう

















































タスク管理や情報整理の負担が大きく、指示のヌケモレが多発。コア業務である接客や売場作り、スタッフとのコミュニケーションに注力できない・・・
情報が分散し、指示が煩雑になることで、ベテランスタッフや店長にタスクが集中。業務が属人化することで、他のスタッフの育成も進まずに「あの人がいないとお店が回らない」という状態に・・・
店舗の実施状況がわからず、非効率な確認・集計作業に時間が取られている状態に。締め切り間近の「とりあえずリマインド」によって情報量の増加し、店舗の負担にも・・・

タスク管理や情報整理の負担が大きく、指示のヌケモレが多発。コア業務である接客や売場作り、スタッフとのコミュニケーションに注力できない・・・
情報が分散し、指示が煩雑になることで、ベテランスタッフや店長にタスクが集中。業務が属人化することで、他のスタッフの育成も進まずに「あの人がいないとお店が回らない」という状態に・・・
店舗の実施状況がわからず、非効率な確認・集計作業に時間が取られている状態に。締め切り間近の「とりあえずリマインド」によって情報量の増加し、店舗の負担にも・・・

本部指示も店内の引き継ぎも一元管理し、自動のリマインド機能でタスク管理や情報整理の負担を削減。さらに「雛形」「承認」「カテゴリ」など運用ルールを守るための多彩な機能で、コミュニケーションそのものの質を改善します。
本部指示も店内の引き継ぎも一元管理し、情報整理の負担を削減。
さらに運用ルールを守るための多彩な機能で、
コミュニケーションそのものの質を改善します。
✔️ 本部からの指示を自動でリマインド
✔️ 店内の引き継ぎ業務もトップページで一元管理
✔️ 実施状況の確認も、アンケート集計も簡単
✔️ 業務内容も優先順位も直感的に伝わる
✔️ 本部の記入漏れや表記ブレも防ぐ
✔️ 複雑な情報も整理され、1つにまとまる
✔️ iPhoneでもAndroidでも利用可能
✔️ 売場で確認して、その場で報告できる
✔️ カメラをつかったVMD報告も

今日のTODO
アンケート
販促カレンダー
実施状況の確認
かんたん集計
定期報告
ワークフロー
ファイル管理
マニュアル管理
分析レポート
コミュニティ
メッセンジャー
システム連携
VMD報告
マネージャービュー
✔️ 本部からの指示を自動でリマインド
✔️ 店内の引き継ぎ業務もトップページで一元管理
✔️ 実施状況の確認も、アンケート集計も簡単
✔️ 業務内容も優先順位も直感的に伝わる
✔️ 本部の記入漏れや表記ブレも防ぐ
✔️ 複雑な情報も整理され、1つにまとまる
✔️ iPhoneでもAndroidでも利用可能
✔️ 売場で確認して、その場で報告できる
✔️ カメラをつかったVMD報告も

1  | 
店舗オペレーションの効率化には、
本部からの指示だけでなく、店舗から本部、店舗同士、店舗内など
全てのコミュニケーションを1つにまとめることが重要です。
店舗maticなら
本部→店舗への指示連絡はお知らせで
店舗→本部への申請・報告はワークフローで
店内の引継ぎ・共有はトップページで
店舗同士の情報共有は、コミュニティ・売場ノートで実現できます。


2  | 
どんなツールも導入するだけでは、価値を最大化できません。
大切なのは、それをどう使うか、すなわち運用ルールです。
店舗maticなら、「承認」「雛形」「カテゴリ」「入力制限」など、
運用をサポートする多彩な機能が、
運用ルールの実行と徹底をサポートします。
3  | 
効果的なツールだとしても、導入や定着、
その後の活用を推進していくのには、不安があると思います。
売上シェアNo.1、サービス提供15年の経験をもとに、
カスタマーサクセスが成果創出をサポートします。
ただの作業代行ではない、本質的なサポートを行います。

店舗オペレーションの効率化には、
本部からの指示だけでなく、店舗から本部、店舗同士、店舗内など
全てのコミュニケーションを1つにまとめることが重要です。
店舗maticなら
本部→店舗への指示連絡はお知らせで
店舗→本部への申請・報告はワークフローで
店内の引継ぎ・共有はトップページで
店舗同士の情報共有は、コミュニティ・売場ノートで実現できます。


どんなツールも導入するだけでは、価値を最大化できません。
大切なのは、それをどう使うか、すなわち運用ルールです。
店舗maticなら、「承認」「雛形」「カテゴリ」「入力制限」など、
運用をサポートする多彩な機能が、
運用ルールの実行と徹底をサポートします。
効果的なツールだとしても、導入や定着、
その後の活用を推進していくのには、不安があると思います。
売上シェアNo.1、サービス提供15年の経験をもとに、
カスタマーサクセスが成果創出をサポートします。
ただの作業代行ではない、本質的なサポートを行います。




店舗負担削減
情報処理時間を1店舗当たり月29.1 時間削減(ZOFF様)
確認業務
本社の情報量、店舗への確認業務が 1/3に削減(食品SM様)
業務実行
業務実行率がほぼ100%(エコス様)
ブランドイメージ
ブランドイメージ統一と精度向上に つながった
お客様への対応
クレーム対応スピードが向上(九州屋様)



月額2,480円
月額3,480円
月額6,000円

本部アカウント
本部のスタッフ皆様分のアカウントを含みます。何人いても追加費用はありません。

ヘルプデスク利用料
操作に迷うことがあれば、チャット・メール・お電話でサポートいたします。

サポートサイト
活用事例やお役立ち情報を掲載。Q&Aも常時追加されるので、わからないことは自分で解決可能です。
私たちの考え
企業ご担当者様が多くの店舗を管理される中で抱えるお悩みをネクスウェイは解消いたします。
導入事例
弊社サービスをご導入いただいたお客様の事例を紹介しています。
よくあるご質問
サービス導入にあたり、よくあるご質問を掲載しております。お気軽にお問い合わせください。
COPYRIGHT © NEXWAY CO.,LTD.