
本部店舗間特化型コミュニケーションツール
店舗matic
本部から店舗へ、店舗から本部へ 一元管理でチェーンストアの情報にスピードと精度を


ドリーム・アーツ社との共同提供
※2 ネクスウェイは2008年より、ドリーム・アーツが開発する「ShopRunソフトウェアモジュール」を使い、「店舗matic」ブランドでサービスを共同で提供
本部から店舗へ、店舗から本部へ 一元管理でチェーンストアの情報にスピードと精度を
✓ポイント01
✓ポイント02
✓ポイント03
✓ポイント04
店舗負担削減
情報処理時間を1店舗当たり月29.1 時間削減(ZOFF様)
確認業務
本社の情報量、店舗への確認業務が 1/3に削減(食品SM様)
業務実行
業務実行率がほぼ100%(エコス様)
ブランドイメージ
ブランドイメージ統一と精度向上に つながった
お客様への対応
クレーム対応スピードが向上(九州屋様)
本部店舗間の様々な業務/コミュニケーションに対応する機能群の”広さ”だけでなく、業務に寄り添って設計されている”深さ”が店舗maticの強みです。
POINT | 01 |
「本部から店舗への一方通行でしたが、店舗から本部へのコミュニケーションや、店舗間でのコミュニケーション活性化にもつながりました!」
POINT | 02 |
「私たち、店舗の業務にとても寄り添って作られていて、痒い所に手が届く機能がたくさんあると感じます!」
POINT | 03 |
「情報配信時のテンプレートや、公開時間設定等、運用で頑張らなくても、本部側の標準化を取れるのは魅力です!」
シェアNo1の導入実績から生まれた「導入支援プログラム」と専任のカスタマーサクセスが、お客様の"成果創出"にコミットします。
POINT | 01 |
「店舗ヒアリングを実施いただき、うちのリアルを知った上で設定はもちろん、導入時に一緒に目標設定、導入後には社内報告のサポートもいただき、心強かったです!」
POINT | 02 |
「今までの運用を見直し、ご提案いただいた運用に変更したことで、大きな成果につながりました!」
POINT | 03 |
「導入から10年以上たったいまでも、運用や設定の相談を気軽にさせてもらっています。定期的な運用のご提案も、いつも助かっています!」
店舗maticは、長年の提供実績と強固な基盤に支えられた高い信頼性と安心感が強みです。大手企業を含む多くの導入実績がその品質を証明しています
POINT | 01 |
「システムが安定しているおかげで、店舗運営に支障が出ることがなく、安心して利用できます!」
POINT | 02 |
「情報漏えいなどの心配なく、日々の業務に集中できます!」「名だたる企業が使っているという点で、信頼度が非常に高いです!」
POINT | 03 |
「TISインテックグループであることの安心感がありました!他グループ企業でもお世話になっています!」
月額2,480円
月額3,480円
月額6,000円
本部アカウント
本部のスタッフ皆様分のアカウントを含みます。何人いても追加費用はありません。
ヘルプデスク利用料
操作に迷うことがあれば、チャット・メール・お電話でサポートいたします。
サポートサイト
活用事例やお役立ち情報を掲載。Q&Aも常時追加されるので、わからないことは自分で解決可能です。
私たちの考え
企業ご担当者様が多くの店舗を管理される中で抱えるお悩みをネクスウェイは解消いたします。
導入事例
弊社サービスをご導入いただいたお客様の事例を紹介しています。
よくあるご質問
サービス導入にあたり、よくあるご質問を掲載しております。お気軽にお問い合わせください。
COPYRIGHT © NEXWAY CO.,LTD.