「人手不足」日々チェーンストア企業様からお聞きする課題解決へのヒントを探る
今回は、日々、チェーンストア企業様と直接お話しし、リアルな声を伺っている弊社の営業担当の声を交えながら、最近チェーンストア企業様からよくお聞きする課題についてご紹介するとともに、課題解決のヒントにしていただきたいことをお伝えいたします。
目次[非表示]
店舗で働く人材不足。良いお店にしたいのに人手が足りない。
佐野:福田くんは日々たくさんのチェーンストア企業のご担当者様とお話しする機会が多いと思いますが、最近特に良く聞く課題はどのようなことでしょうか?
福田:はじめまして。ネクスウェイで営業担当しております。福田と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
はい、最近よくお聞きする課題。ずばり「人手不足」です。
店頭スタッフが集まらない。辞めてしまって定着しない。
福田:チェーンストアと言っても、アパレル、専門店、飲食、スーパーなど様々な種類があります。
その中でも、私の場合はアパレル、専門店の企業の方とお話しすることが多いのですが、「人手不足」という言葉を本当によくお聞きします。「求人募集をかけてもなかなか集まらない」「せっかく採用できても、短い期間で成長する前に辞めてしまう」などです。
採用プロセスの見直しや、より楽しく働ける環境づくりが改善のヒントになる?
佐野:人手不足。2015年の国勢調査では同調査開始以来、初めて日本の総人口が減少に転じたそうですね。
福田:そのようですね。もちろん人口減少だけが要因ではなく、待遇や環境なども、人手不足の要因となっているようだという声をお聞きします。
佐野:何か、ネクスウェイとして、人手不足という課題を抱える企業様の、お役に立てることはないのでしょうか?
福田:はい。私も、何かお役に立てないか?と強く想っております。そこで今回微力ながらお伝えしたいことが2つございます。
1つは、「採用プロセスの見直し」です。
店舗で働くスタッフの採用時に重視してほしいことについて記載しております。ぜひ、こちらより詳細をご覧ください。
店舗運営におけるアルバイトの戦力化。教育よりも重要なポイントとは?
▽こちら▽
佐野:2つ目は?
福田:「働く環境の改善」です。
アパレルの店舗スタッフの方にお話しを聞いてみると、「服が好き」「おしゃれが好き」そして、「お客様と話すことが好き」という声をお聞きすることががあります。
数あるお仕事の中から、店頭で働くことを選ぶ方には、やはり「接客」が好きな方も多いのではないでしょうか?
しかし、昨今、小売の業界も競争が激しく、様々な新商品の投入や販促施策を実施し、それに伴い店舗スタッフへの情報も増えてしまっている、という現状があるようです。
そうなると、接客をしたいスタッフがパソコンに張り付いて日々送られてくる情報の把握に必死になってしまい、好きな接客ができない、というような状況になってしまいます。
「店舗スタッフが向き合いたいのは、パソコンではなくお客様」
なのではないでしょうか。
佐野:「店舗matic」を導入いただいている、株式会社デイトナ・インターナショナルもインタビューで「パソコンを使う仕事は店舗にとって“本来の業務”ではありませんからね。」とおっしゃっていましたね。
いかにして
「バックヤード業務を低減させ、接客の精度向上に集中してもらえるか」
が大事だと。
福田:スタッフが、好きな接客に向き合う時間が増えることで、モチベーションが高まり、好きなことだからこそ、色々な工夫を自発的に行い、結果的には、来店されるお客様に喜んでいただき、さらにスタッフもうれしくなる。こんな素敵なサイクルが回りだすと、ずっとこのお店で働きたいと思うスタッフが増えるのではないでしょうか。
佐野:私たちネクスウェイでは、そんな素敵なお店づくりをサポートさせていただいております。何かお困り事がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
【3分でわかる!】本部店舗間コミュニケーション課題タイプ診断の資料をダウンロードください。